icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術50巻3号

2022年03月発行

文献概要

増大号 見て学ぶ 一般検査学アトラス—外観検査から顕微鏡検査まで 穿刺液検査 胸水・腹水

胸水・腹水の外観検査

著者: 森藤哲史1 安井寛2

所属機関: 1洛和会音羽病院臨床検査部 2洛和会音羽病院病理診断科

ページ範囲:P.293 - P.295

文献購入ページに移動
概要

 生理的な状態では,胸腔に10〜15mLの胸水,腹腔に20〜100mLの腹水が認められ,臓側漿膜と壁側漿膜の間の潤滑液としての役割を担っている.胸水・腹水は種々の疾患に伴って貯留し,その性状によって漏出液と滲出液に分けられる.漏出液は循環障害によるうっ血や浮腫に起因し,低蛋白血症,肝硬変,心不全などによって貯留する.また,滲出液は細胞成分,蛋白成分を多く含み,炎症の滲出機転によって貯留し,結核や肺梗塞,癌性胸・腹膜炎などの疾患で出現する.

 胸水・腹水の検査はさまざまな目的で実施されるが,それによって得られる情報は患者の病態を正確に把握し,診療方針を決定するうえで非常に重要である.胸水・腹水の詳細な検索は,細胞分類などの各種検査によって行われるが,いずれの検査でも最初の外観観察は不可欠である.検査を適切に行うためには,検体の性状を把握し,それに合わせた適切な処理によって検査を進める必要がある.

参考文献

●石山雅大:胸水・腹水・心囊水.臨検 60:478-489,2016
●保科ひづる:体腔液検査のピットフォール.Med Technol 45:477-483,2017
●保科ひづる:染色画像を比べて学ぶ体腔液アトラス.検と技 47:941-1156,2019
●細胞検査士会(編):細胞診標本作製マニュアル(体腔液).細胞検査士会,2008
●日本臨床衛生検査技師会(監):細胞検査技術教本.丸善出版,2018
●坂本穆彦(編):細胞診を学ぶ人のために 第6版.医学書院,2021

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?