icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術50巻6号

2022年06月発行

文献概要

トピックス

新型コロナウイルス変異株解析のルーチン化,その現況

著者: 溝口美祐紀1

所属機関: 1東京大学医学部附属病院感染制御部微生物検査室

ページ範囲:P.580 - P.584

文献購入ページに移動
はじめに

 新型コロナウイルス(severe acute respiratory syndrome coronavirus 2:SARS-CoV-2)が2019年12月に中華人民共和国湖北省武漢市で検出されて以来,世界的感染拡大を続けている.2020年11月に英国で変異株(アルファ株:B.1.1.7)が報告され,2021年11月にオミクロン株(B.1.1.529)が国立感染症研究所(National Institute of Infectious Diseases:NIID)によって懸念される変異株(variant of concern:VOC)と位置付けられ,監視体制の強化が開始されている.

参考文献

1)国立感染症研究所:感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の新規変異株について(第14報)(https://www.niid.go.jp/niid/ja/2019-ncov/2551-cepr/10743-covid19-62.html)(2022年3月1日アクセス)
2)国立感染症研究所:SARS-CoV-2の変異株B.1.1.529系統(オミクロン株)について(第9報)(https://www.niid.go.jp/niid/ja/2019-ncov/2551-cepr/11029-cepr-b11529-9.html)(2022年4月8日アクセス)
3)厚生労働省:新型コロナウイルス感染症の積極的疫学調査におけるゲノム解析及び変異株PCR検査について(要請)(https://www.mhlw.go.jp/content/000871244.pdf)(2022年3月1日アクセス)
4)Thermo Fisher Scientificホームページ:Accelerating Science Learning at the Bench(https://admin.acceleratingscience.com/learning-at-the-bench/)(2022年3月1日アクセス)
5)宮原悠太,岡山直子:高解像度融解曲線分析(HRM)法を用いた遺伝子変異解析のポイントと注意点.検と技 45:456-461,2017
6)二階堂愛(編):次世代シークエンス解析スタンダード.羊土社,2014
7)GISAIDホームページ(https://www.gisaid.org)(2022年3月1日アクセス)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら