文献詳細
文献概要
技術講座 生理
腎動脈エコー—観察のコツと評価法
著者: 藤崎純1
所属機関: 1東邦大学医療センター大橋病院臨床生理機能検査部
ページ範囲:P.822 - P.830
文献購入ページに移動Point
●腎動脈エコーを始めるには,超音波装置の設定が重要になります.腎動脈エコー専用のプリセットを作成し,組み込むことをお勧めします.
●腎動脈は細い血管です.非常に繊細なプローブ走査(チルティングスキャン)を身につけることがコツになります.
●粥状硬化(動脈硬化)性腎動脈狭窄(ARAS)と線維筋性異形成(FMD)で治療戦略が大きく異なるため,鑑別が重要です.
●腎動脈エコーは,ラーニングカーブという手技的問題はありますが,少しずつ経験を積めば感度・特異度ともに高い検査になります.
●腎動脈エコーを始めるには,超音波装置の設定が重要になります.腎動脈エコー専用のプリセットを作成し,組み込むことをお勧めします.
●腎動脈は細い血管です.非常に繊細なプローブ走査(チルティングスキャン)を身につけることがコツになります.
●粥状硬化(動脈硬化)性腎動脈狭窄(ARAS)と線維筋性異形成(FMD)で治療戦略が大きく異なるため,鑑別が重要です.
●腎動脈エコーは,ラーニングカーブという手技的問題はありますが,少しずつ経験を積めば感度・特異度ともに高い検査になります.
参考文献
1)日本高血圧学会高血圧治療ガイドライン作成委員会(編):高血圧治療ガイドライン2019.日本高血圧学会,2019
2)Gerhard-Herman M, Gardin JM, Jaff M, et al : Guidelines for noninvasive vascular laboratory testing : a report from the American Society of Echocardiography and the Society of Vascular Medicine and Biology. J Am Soc Echocardiogr 19:955-972,2006
3)Aboyans V, Ricco JB, Bartelink MEL, et al : 2017 ESC Guidelines on the Diagnosis and Treatment of Peripheral Arterial Diseases, in collaboration with the European Society for Vascular Surgery (ESVS). Rev Esp Cardiol (Engl Ed) 71:111,2018
4)平栗有沙,藤崎純:腎動脈:線維筋性異形成(FMD).臨検 63:236-243,2019
1)八鍬恒芳,藤崎純:エキスパートの手元がみえる!血管エコー.羊土社,2021
掲載誌情報