icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術51巻11号

2023年11月発行

文献概要

技術講座 一般

尿比重—その測定原理,臨床的意義を徹底解説

著者: 千葉満1

所属機関: 1弘前大学大学院保健学研究科生体検査科学領域

ページ範囲:P.1246 - P.1250

文献購入ページに移動
Point

●尿比重測定法の原理についてあらためて確認し,理解しましょう.

●デジタル尿比重計の測定原理を理解し,これまでの尿比重測定法と比較しながら活用してみましょう.

●尿比重測定における臨床的意義について再確認しましょう.

参考文献

1)金井正光(監).臨床検査法提要 改訂第33版.金原出版,2010:pp.90-91.
2)三村邦裕,宿谷賢一(編).最新臨床検査学講座 一般検査学.医歯薬出版,2016:p.14.
3)平沢政人.尿比重の屈折計による測定.検と技.1975;3:70-71.
4)斎藤正行.屈折率による尿比重測定目盛の基準化案—日本臨床病理学会ノモグラム(JSCP).臨病理.1979;27:1026-1032.
5)株式会社アタゴ.尿比重計MASTER-URC/Jα.https://www.atago.net/japanese/new/atagoshop-index.php?key=ADc60632(2023年8月28日アクセス)
6)株式会社アタゴ.ポケット尿比重屈折計PAL-09S.https://www.atago.net/lp/lp_pal09s_v2/index.php(2023年8月28日アクセス)
7)株式会社アタゴ.ペン尿比重屈折計PEN-尿比重.https://www.atago.net/japanese/new/atagoshop-index.php?key=CMS34868(2023年8月28日アクセス)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら