文献詳細
Q&A 読者質問箱
心筋梗塞は,心筋が壊死して元に戻らない状態を言うのに,なぜ自然再灌流が起こることがあるのでしょうか?
著者: 相川博音1
所属機関: 1東邦大学医学部内科学講座循環器内科学分野
ページ範囲:P.790 - P.792
文献概要
A 閉塞冠動脈に再灌流が生じるかどうかは,心筋に可逆性があるかどうかに依存するわけではありません.閉塞血管の再灌流は,後にお話しする線溶系の作用で血栓が溶解することにより生じます.そのときに心筋が完全に壊死していなければ病変部の壁運動の改善が期待できますが,壊死していればそのまま瘢痕組織に置換されていきます.つまり後者の状態が,質問の“心筋が壊死しているのに自然再灌流が起こる”という状態かと推察します.
参考文献
掲載誌情報