文献詳細
ワンポイントアドバイス
新型コロナウイルス(COVID-19)—リアルタイムRT-qPCRのCt値の考え方
著者: 米谷正太1
所属機関: 1杏林大学保健学部臨床検査技術学科
ページ範囲:P.794 - P.795
文献概要
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の診断法として,遺伝子検査は感度が高く,感染初期の診断も可能であり広く臨床応用されている.本稿では,COVID-19の検査におけるリアルタイムRT-qPCR(reverse transcription-quantitative PCR)のCt(cycle threshold)値の考え方について整理したい.
参考文献
掲載誌情報