icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術51巻9号

2023年09月発行

文献概要

増大号 匠から学ぶ 血栓止血検査ガイド 5章 疾患まとめ

先天性血液凝固異常/異常症

著者: 川杉和夫1

所属機関: 1帝京大学医学部附属病院血液内科

ページ範囲:P.1064 - P.1067

文献購入ページに移動
疾患概念

 先天性の血液凝固異常症(血栓性素因)とは,生理的な凝固制御因子であるアンチトロンビン(antithrombin:AT),プロテインC(protein C:PC),プロテインS(protein S:PS)の遺伝子に異常が生じ,凝固を抑制するこれらの因子活性などが低下して,血栓症〔特に静脈血栓塞栓症(venous thromboembolism:VTE)〕を発症しやすい状態に陥っていることを意味する.また,先天性血液凝固異常症の原因には上記の他にヘパリンコファクターⅡ(heparin cofactor Ⅱ:HCⅡ)欠乏症,プラスミノゲン異常症などの疾患も存在する.しかし,それら疾患は頻度的には非常にまれであり,また,病態として必ずしも確立されていない疾患も含まれており,先天性血液凝固異常症といえば,AT欠乏症,PC欠乏症,PS欠乏症を指すのが一般的である.一方,欧米では凝固第Ⅴ因子ライデン変異1)(factor Ⅴ Leiden,第Ⅴ因子のArg506がGlnに置換した異常分子となっている)が主要な先天性血液凝固異常症であり,白人の血栓症患者の10〜20%を占めている.しかし,日本人ではいまだにfactor Ⅴ Leidenが検出されておらず,わが国の患者であればほぼこの疾患を考慮しないでもよいと現時点では考えられている.

参考文献

1)Bertina RM, et al. Mutation in blood coagulation factor V associated with resistance to activated protein C. Nature 1994; 369: 64-67.
2)森下英理子.先天性アンチトロンビン(AT)・プロテインC(PC)・プロテインS(PS)欠乏症.朝倉英策(編).臨床に直結する血栓止血学 改訂2版.中外医学社,2018:pp.424-430.
3)小嶋哲人.先天性凝固阻止因子欠乏症.日本血栓止血学会編集委員会(編).わかりやすい血栓と止血の臨床.南江堂,2011:pp.107-109.
4)Sakata T, et al. Prevalence of protein S deficiency in the Japanese general population: the Suita Study. J Thromb Haemost. 2004; 2: 1012-1013.
5)Hayashi T, et al. Protein S Tokushima: abnormal molecule with a substitution of Glu for Lys-155 in the second epidermal growth factor-like domain of protein S. Blood 1994; 83: 683-690.
6)Kimura R, et al. Protein S-K196E mutation as a genetic risk factor for deep vein thrombosis in Japanese patients. Blood 2006; 107: 1737-1738.
7)Mahmoodi BK, et al. A prospective cohort study on the absolute risks of venous thromboembolism and predictive value of screening asymptomatic relatives of patients with hereditary deficiencies of protein S, protein C or antithrombin. J Thromb Haemost. 2010; 8: 1193-1200.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?