icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術52巻11号

2024年11月発行

文献概要

臨床医からの質問に答える

保存検体を用いた追加検査の可否について教えてください.

著者: 戸枝義博1

所属機関: 1筑波メディカルセンター病院診療技術部臨床検査科

ページ範囲:P.1154 - P.1157

文献購入ページに移動
はじめに

 臨床医は,患者との医療面接の結果から最適な検査オーダーを作成し,検査を実施しています.その結果からさらに検査が必要と判断された場合には,検査室に保存されている残余検体を用いて追加検査が実施されます.そのため,われわれ臨床検査技師は,事前に残余検体で検査を実施する上でのリスクを十分に把握し,臨床医に情報提供できるようにしておく必要があります.今回は,一般的な検査室で測定されることが多い項目に関して,残余検体で追加検査を実施する場合の注意点をまとめます.

参考文献

1)市原清志,河口勝憲(編著).エビデンスに基づく 検査診断実践マニュアル.日本教育研究センター,2011.
2)柴田真明,他.無機リン測定における全血保存および溶血の影響に関する新しい知見.医学検査 2019;68:33-39.
3)山下計太.(8)検体の保存安定性.Med Technol.2021;49:595-597.
4)日本臨床検査医学会ガイドライン作成委員会(編).臨床検査のガイドラインJSLM2021.日本臨床検査医学会,2021.
5)千葉県臨床検査技師会臨床化学検査研究班(編).第20回関東甲信地区臨床化学検査研究班研修会資料集.関東甲信地区臨床検査技師会,2013.
6)桑克彦,他.遠心処理後に測定するHbA1c測定法での採血管の取扱い(EDTA入り採血管の推奨)について.糖尿病 2021;64:336-339.
7)塚原涼.フィブリン除去に竹串を使ってはいけないのはなぜですか? 影響が出る項目を知りたいです.Med Technol.2024;52:291-293.
8)Shafi H, Sadrzadeh H. The effect of recentrifugation of serum separator tubes on concentration of serum analytes. Ann Clin Lab Sci. 2012; 42: 318-319.
9)神山清志.非常に乳びが強く,遠心分離後に上層がクリーム状となってしまう検体があります.このような検体を測定する際の注意点を教えてください.Med Technol.2018;46:417-419.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?