icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術52巻12号

2024年12月発行

技術講座 生理

成人先天性心疾患 フォンタン術後の心エコー

著者: 門田尚子1

所属機関: 1北海道立子ども総合医療・療育センター検査部

ページ範囲:P.1186 - P.1192

文献概要

Point

●フォンタン手術は,ポンプになる心室を1つしかもたない先天性心疾患(機能的単心室)のチアノーゼを改善するための手術です.

●フォンタン術後は,肺循環のための心室をもたず,肺へは中心静脈圧でのみ流れるので,肺血管抵抗の上昇は循環破綻の原因になります.

●術後遠隔期の心エコーでは心室機能,弁逆流,血栓の有無,フォンタンルートを評価します.

参考文献

1)新垣義夫,深谷隆(編).新・心臓病診療プラクティス 18 大人になった先天性心疾患.文光堂,2021.
2)石津智子,瀧聞浄宏(監訳).International Society for Adult Congenital Heart Disease 心エコー図protocol 日本語版.ISACHD,日本成人先天性心疾患学会,日本心エコー図学会.
3)瀧聞浄宏.大人になった先天性心疾患—その術後評価 Fontan型手術の術後評価.超音波検技.2014;39:383-392.
4)稲井慶.フォンタン術後成人患者の管理.日小児循環器会誌.2017;33:411-422.
5)安河内聡.Fontan手術後.心エコー 2012;13:290-295.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら