icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術52巻2号

2024年02月発行

文献概要

Q&A 読者質問箱

右胸心と思われる心電図に遭遇した場合のポイントを教えてください.

著者: 石崎一穂1

所属機関: 1三井記念病院臨床検査部

ページ範囲:P.141 - P.143

文献購入ページに移動
Q 右胸心と思われる心電図に遭遇した場合のポイントを教えてください.

A 右胸心(dextrocardia)は発生学的には,原始心筒が本来左へ屈曲すべきところを右へ曲がったときに生じる先天的な奇形で,心臓の大部分が右胸腔内に位置しています.右胸心のヒトはほとんど多くの器官が逆の位置にある,内臓逆位(situs inversus)です1)

参考文献

1)Larsen WJ(著),相川英三,他(監訳).ラーセン 最新人体発生学 学生版 第2版.西村書店,2003.
2)東條尚子,川良德弘(編著).最新臨床検査学講座 生理機能検査学 第2版.医歯薬出版,2022.
3)日本不整脈心電学会 チーム医療委員会 臨床検査技師部会(編),笹野哲郎(監).日本不整脈心電学会 チーム医療委員会 臨床検査技師部会活動報告 12誘導心電図検査手技 臨床検査技師部会のメソッド.日本不整脈心電学会,2021.https://new.jhrs.or.jp/pdf/book/shoseki_12yudo.pdf(2023年11月24日アクセス)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら