文献詳細
Q&A 読者質問箱
文献概要
Q 抗菌薬の勉強方法について教えてください.
A 微生物検査目線だけで抗菌薬を覚えようとすると,抗菌薬一覧を上から順に覚えていくしかないため,筆者も勉強に苦労した経験があります.臨床的な(感染症診療の)目線もあわせ持つことで,どんなときにその抗菌薬を使用するかが見えてきます.また,よく遭遇する感染症や抗菌薬は,特殊なものを除いてある程度決まっていることに気付くと思います.まずは,患者背景を読んで検査を行い,症例ベースで“生きた”抗菌薬について学んでいくことが効果的と考えます.
A 微生物検査目線だけで抗菌薬を覚えようとすると,抗菌薬一覧を上から順に覚えていくしかないため,筆者も勉強に苦労した経験があります.臨床的な(感染症診療の)目線もあわせ持つことで,どんなときにその抗菌薬を使用するかが見えてきます.また,よく遭遇する感染症や抗菌薬は,特殊なものを除いてある程度決まっていることに気付くと思います.まずは,患者背景を読んで検査を行い,症例ベースで“生きた”抗菌薬について学んでいくことが効果的と考えます.
参考文献
1)JAID/JSC感染症治療ガイド・ガイドライン作成委員会(編).JAID/JSC感染症治療ガイド2023.日本感染症学会・日本化学療法学会,2023.
掲載誌情報