icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術6巻11号

1978年11月発行

文献概要

検査の苦労ばなし

盲目でない技師になろう

著者: 佐藤春枝1

所属機関: 1前橋赤十字病院検査部・臨床検査課

ページ範囲:P.930 - P.931

文献購入ページに移動
 世の中があまりに便利になり過ぎると,人間が生活をしていくうえで大切なポイントを,つい知らないで過ごしてしまうのではないだろうか.インスタント食品の出現は共働きの奥様方には大変便利なものとして重宝がられているけれども,Aさんの家もBさんの家もそしてCさんの家も同じ味で,それぞれの奥様の個性が出る余地がない.電気炊飯器でなければ御飯の炊けない若い人が大変多いと聞く."はじめちょろちょろ,なかぱっぱ"など何のことか分からない人が多くなっているようだ.
 これらと同じことが私たちが日常実施している臨床検査についても言えることではないだろうか.各種検査試薬のキット化により,キット添付の説明書どおりに手を動かせば,検査結果は出てくる.そのキットの試薬が不純であったり,劣化していたりしても気付かないで使用している人もいるのではないだろうか.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら