文献詳細
文献概要
測定法の基礎理論 なぜこうなるの?
培地の精度管理
著者: 田村和満1
所属機関: 1国立予防衛生研究所細菌第一部
ページ範囲:P.362 - P.366
文献購入ページに移動培地の精度管理には培地を新しく購入したときに行うべき方法と,毎日の検査で培地を調製した都度,または調製して保存しておいた培地を用いるときにその都度行う方法とがある.前者の場合にはかなり厳密なテストを必要とし,その結果不良と判定された製品はその量を問わず廃棄または返却しなければならない.しかし,後者は培地調製時または方法上の過失あるいは保存中の変質を確かめるためのもので,前者のような厳重なテストを行う必要はない.
掲載誌情報