icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術6巻7号

1978年07月発行

文献概要

知っておきたい検査機器

呼吸抵抗計—オッシレーション法

著者: 毛利昌史1

所属機関: 1東京大学第2内科

ページ範囲:P.585 - P.588

文献購入ページに移動
 Otis1)らは呼吸系の運動を電気的等価回路で表す試みを1956年に報告し,同様の考えに基づき,DuBois2)らはオッシレーション法(forced oscillation technique)による全呼吸抵抗(total respiratoryresistance,RT)の測定法を同年に報告した.以来,測定法の改良を含め本法に関する報告は多い3〜7)
 本検査法は,①測定手技が比較的容易であり,②被検者の協力を特に必要とせず,③連続(反復)測定が可能であり,④測定時間も短時間ですむ,などの利点を有し,測定装置の価格も体プレチスモグラフに比べればはるかに安価である.しかし本法は測定上の前提として,呼吸系の運動は線形の電気的等価回路によって表しうる,という仮定を必要とし3,4),この意味で,体プレチスモグラフや食道バルーンによる気道抵抗の測定に比べ本法はより間接的な測定法と言える.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら