icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術9巻1号

1981年01月発行

文献概要

技術講座 生化学

CKの測定法

著者: 岡部紘明1

所属機関: 1東京都養育院付属病院研究検査部

ページ範囲:P.32 - P.39

文献購入ページに移動
 CK(adenosin triphosphate,creatine phosphotransferase EC. 2.7.3.2)はLohmann反応と言われている1).以下の反応を可逆的に触媒する酵素である.
 ATP+クレアチン⇄ADP+クレアチンリン酸CKのクレアチンに対するKmは38℃で,1.9×10-2M,ATPに対して6×10-4M,クレアチンリン酸5×10-3M,ADP1×10-3Mで右方向反応はpH9.0で,左方向反応はpH6.0〜7.0で行われ,右方向反応2に対して左方向反応5の割で行われる.CKは骨格筋>大脳皮質>左心室>大脳髄質>右心室>心房>小脳髄質>平滑筋の順に含まれている2).大部分が骨格筋にあり,肝,赤血球にはほとんどない.血清中のCK活性の測定は骨格筋及び心筋の診断に有用である.酵素は2量体構造で,ヒト血清中ではMM,MB,BBの3種のアイソザイムが見いだされている.MMは筋組織に,MBは心筋に,BBは脳及び神経に多く見いだされている.このような臓器分布から血清の心筋梗塞でのMB3,4),手術後やある種の筋ジストロフィー,多発性筋炎でのMMの測定5)は有用である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?