icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術9巻11号

1981年11月発行

最近の検査技術

アイソトープ診断法における新しい核種

著者: 川上憲司1

所属機関: 1東京慈恵会医科大学放射線科

ページ範囲:P.912 - P.916

文献概要

 放射性医薬品は,一般の医薬品と異なり,そのほとんどが診断用であり,種々の動態,生理,代謝機能をイメージ化したり,定量化したりするのに用いられる.使用量はごく微量であるため生体の生理学的状態を乱すことはなく,薬剤としての副作用もほとんどない.
 しかし放射性であるため,患者へ被曝を考慮に入れなければならず,約1,500種の放射性核種のうち,核医学分野で用いる繁用核種は十数種にすぎない.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら