icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術9巻2号

1981年02月発行

文献概要

技術講座 血液

白血球の特殊染色(I)—ペルオキシダーゼ

著者: 古沢新平1

所属機関: 1獨協医科大学第3内科

ページ範囲:P.157 - P.160

文献購入ページに移動
 白血球の特殊染色の中で,ペルオキシダーゼ染色は最も歴史が古いが,急性白血病の鑑別診断に依然として最も臨床的意義の高い染色法である.本染色の基質として,古くからベンチジンあるいはその誘導体が用いられ,佐藤・関谷法など幾つかの優れた染色法が行われていたが,1975年ごろより発癌性の問題のためベンチジン系の入手が困難となった.以来本剤を用いない方法が研究され,今日まで既にフルオレン誘導体3〜5),3-アミノ-9-エチルカルバゾール6),4-クロロ-1-ナフトール7),αナフトール8)などを基質とする方法があいついで開発され,フルオレン誘導体では更に幾つかの変法も報告され,更にこれらのうちの数種はキットとして市販されている.
 今回これらの方法のうちの主なものについて,技術及びその問題点について解説する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら