icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生1巻3号

1946年12月発行

文献概要

綜説

農村公衆衞生

著者: 高野六郎

所属機関:

ページ範囲:P.177 - P.184

文献購入ページに移動
1.農村と都市
 大きく分けると國民は農村民と都市民の二類となる。その間に嚴密な線を引くことは出來ないが,人間の生活は農村的生活環境と都市的生活環境の何れかを持つことになり,それが大よそ半々位であらう。但し農村が都市に近くなりつつあるのは事實である。
 衞生施設は概して都市に於て先づ發達する。日本の都市は衞生施設の點から見ると未だ畳村の域を脱しないやうなのが多いが,それでも密集生活の要求から,捨ておくことの出來ない施設が多少整備されつゝある。例へば上水道,下水道,汚物掃除等である。都市には多くの人口があり,經濟活動が活溌であり,知識の水準も高く,資力もあるから,生活の便利と健康向上のために適當な施設はなし易いわけであるが,社會には爲すべきことが多いから,焦眉の急務でないものは自然後廻しになる。實際の話としては,日本の都市には感服するに足るほどの衞生施設はまだ殆ど見當らない。都市既に然りなのだから,農村に於ける衞生施設は全部が是れからと云つても過言ではあるまい。農村へ行つて生活して見ると,農付の役場で衞生の爲に考へ,農家に於て健康のために考へてることは殆ど無に近いと云ふ状態である。都鄙を通じて梢々徹底してるのは種痘の定期的實施位のものであらう。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら