icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生13巻2号

1953年02月発行

文献概要

--------------------

気象医学の研究(Ⅱ)—気象変化と生体反応(完)

著者: 鳥居敏雄1

所属機関: 1東大物療内科

ページ範囲:P.3 - P.15

文献購入ページに移動
I)氣象病と気象学的作用因子
 ある特定の気象状態または気象変化によつて誘発される疾患,所謂気象病(Meteorotrope Krankheiten)は数多くのものがあげられているが,その中には充分に実証されていないものも多い。これを一通り数え上げてみると,1)2)3)23)
 感冐,リウマチ性疾患,瘢痕痛,断端痛,脊髄
 癆の電撃痛,肺炎,灰白脊髄炎,神経痛(顔面神経麻痺),猩紅熱,百日咳,ヂフテリア,喉頭クループ,虫垂炎,胆嚢炎,手術後肺感染症,マラリア発作,心嚢炎,肋膜炎の滲出,肺結核喀血,気管枝喘息,蕁麻疹,濕疹,皮膚瘙痒症,卒中発作,腦栓塞,心筋梗塞,狹心症,胃,十二指腸潰瘍出血,胆石,腎臟結石の疝痛発作,癲癇発作,子癇,小兒テタニー,更年期障碍,種々の神経症,緑内障,フリクテン,リウマチ性紅彩炎
 病死,自殺等があげられている。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら