icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生16巻5号

1954年11月発行

文献概要

特集 勞働衞生最近の進歩

職業性皮膚障害

著者: 野村茂1

所属機関: 1信州大学医学部衛生学教室

ページ範囲:P.44 - P.48

文献購入ページに移動
 特定の職業に従事することによつてひきおこされ,その職業に携わる全ての者が罹患し得るような疾患を職業病と云うが,その中で,主たる病変は皮膚に見出すものを職業性皮膚疾患と云つている。臨床医学では,かかる疾患について,職業性皮膚病,職業性皮膚炎,職業性湿疹,工業皮膚炎,工業湿疹等々の用語が屡々用いられているが,私は従来,労働衞生の立場から,より総括的な職業性皮膚障害という語を用いてきた。ここに掲げた諸表にみられるように,職業に起因する皮膚の諸変化には,炎症性病変が多くを占めるが,皮膚癌の如き増殖性病変もあり,色素異常,血行異常等を主徴とするものもあり,更に又,ベンゼン中毒の皮下出血,タリウム中毒の脱毛の如く,毒物吸収による工業中毒の部分症状の一つとしての皮膚所見をも見逃すことができないからである。厳密な意味に於ては,災害性におこる火傷,酸,アルカリ腐蝕症の如き偶発的疾患は職業病として取扱うべきではないのであるが,我国産業界の現状に於ては,むしろかかる災害性の皮膚障害の多発が表面にでており,これを除外することはできない。従つて,現実にはかかるものをも含めて,業務上疾患とみなされる皮膚の病変一般を広義の職業性皮膚障害として取扱う場合も屡々であるのが現状である。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら