icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生23巻5号

1959年05月発行

文献概要

綜説

チエツコスロバキヤの医療制度と社会保障

著者: 鈴木継美1

所属機関: 1東京大学医学部公衆衛生学教室

ページ範囲:P.302 - P.307

文献購入ページに移動
 チエツコスロバキヤがナチスドイツの占領から解放され,いわゆる人民民主主義共和国として発足したのは1945年である。東欧諸国の中でもつとも工業(特に軽工業)の発達しており,第2次大戦前にブルジヨア民主主義共和制をしいていたこの国の変貌が始つた訳である。
 ナチスドイツによる6年間の占領によつてチエツコスロバキヤの経済,国民生活,保健などの全分野にわたる荒廃が残された。重工業,軽工業(たとえば鉄鋼生産高は1937年度に銑鉄167万5千トン,鋼鉄230万トンであつたものが1946年度には銑鉄96万1千トン,鋼鉄167万7千トンに減少)だけでなく,農業の生産力の低下,住居の破壊,医療従業員の減少など健康を確保するために必要な各種の要素がそろつて不足していた。大学の閉鎖のために6年問新しい医師は1人も生まれなかつた。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら