icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生28巻6号

1964年06月発行

文献概要

綜説

空気イオンの諸問題

著者: 安倍三史1 原寿太郎1

所属機関: 1北大医学部公衆術生学教室

ページ範囲:P.297 - P.306

文献購入ページに移動
はじめに
 空気イオンの生物学的研究は,1930年頃からドイツ,フランス,ソ連,チェッコスロバキア,アメリカ,日本で展開された。日本では1932年から北大木村助教授(後京城大学教授),慶大原島助教授(現慶大教授),九大入江教授,日大,慈恵大の研究が報告された。
 空気イオンの一般については木村ら,気象と空気イオンについては石館ら,換気と空気イオンについては安倍ら,空気イオンの生体反応については北大(木村,石館,安倍ら)と慶大(原島,上田,湯浅ら)の報告がソ連やアメリカの研究に引用された。第二次大戦が世界の空気イオン研究を中断させたが,終戦と共に研究が復興し,1961年10月はアメリカで,第1回国際空気イオン学会が開かれ,世界諸国から集った物理,生物,医学,心理学者の報告は物理学的特徴と生物学的効果の究明に大きく寄与した。これを機会に,世界のあちこちで空気イオン研究がはじめられ,治療医学分野はもちろん,公衆衛生学,特に術生工学の領域で大きく取り上げられた。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら