icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生31巻4号

1967年04月発行

文献概要

グラフ

活躍する救急センター—神奈川県交通救急センター

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.186 - P.187

文献購入ページに移動
 交通戦争といわれるほど交通事情は緊急の事態になってきているといわれる。交通行政の貧しさは,激増する自動車量と旧態依然たる道路の状態との二面から,交通マヒや交通事故の頻発現象を慢性化している。ここに救急病院の存在は最も今日的な意義をもってきている。本誌はグラフで,救急センターの実態をとらえることにした。全国の交通事故数は昭和40年度の統計では438,150人,そのうち死亡が12,484人もいる。全国の救急車567台がフルに活躍して,救急指定病院3,493(42年1月末現在)に運んでくる。
 神奈川県交通救急センター(40年7月完成,センター部長・橋本尚之氏)は済生会神奈川県病院の一角にある。地下1階,地上4階の近代的なビルで,国電東神奈川駅の西側に位置し,交通の頻繁な国道一号線(第二京浜国道)と横浜バイパスに通じる国道にはさまれた三角地帯にあり,立地条件は患者の運搬,収容に最適である。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら