icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生33巻4号

1969年04月発行

文献概要

特集 国際衛生

日本WHOクラブの活動

著者: 松田心一12

所属機関: 1日本WHOフェロークラブ 2女子栄養大

ページ範囲:P.201 - P.207

文献購入ページに移動
フェローシップ
 日本WHOクラブが誕生したのは,昭和35年8月で,その時からもう9カ年に近い歳月が流れた.本会も発足当時の会員数は約100名程度であったが,その後年ごとに増加し,昭和43年末で,213名に達した.本会の会員は,その規約に定められているように,正会員は,すべてWHOのフェローとなったもの,その他WHOの事業に関係を有し,入会を希望したものとなっているので,その正会員は195名を数え,これに賛助会員13名,名誉会員5名を加えるとちょうど213名となる.当初本会の会長には,わが国の第1回のWHOフェローとして,ニュージーランドとアメリカとの未熟児対策の視察のために渡航された前聖路加病院小児科部長斎藤文雄先生をお願いしたが,当時先生は非常にお元気で,本会設立のための準備打ち合わせ会にも何回か出席され,本会創立発起人の1人として名前をつらねられ,またその後も毎年の総会には欠かさず出席されて会の主宰にもつとめられていたが,それから4年めに当たる昭和39年4月に卒然として心臓マヒのために他界されるという不幸なできごとがあった.しかし本会は,その後も先生のご遺志を継いで,現在にいたるまで,順調に発展をつづけているしだいである.
 ここにまず,本会誕生の動機,設立の主旨,活動情況,および今後の事業計画と目標などについて述べてみよう.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら