icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生33巻8号

1969年08月発行

文献概要

海外の医学教育

アメリカの医学教育(1)—2,3の大学の場合

著者: 土屋健三郎1

所属機関: 1慶大・衛生学公衆衛生学

ページ範囲:P.459 - P.464

文献購入ページに移動
 他の国の場合とちがって,アメリカにおける医学教育についてはこと改めて紹介の必要はないと思われる.戦後から今日に至るまで多くの医学教育者・研究者が渡米し,実際に医学教育を見聞し,多くの論文も書かれ,むしろ大幅にアメリカ式教育がわが国にとり入れられてきた.したがって本文を書くことも気がひけるのであるが,たまたま昨年4月1日から訪問教授として(シンシナティ大学でFacultyの1人として)医学生やMPH(Master of Public Health)およびPh. D(Doctor of Philosophy)のCandidate教育に関係したので,その経験の一部をここに紹介し読者の参考になれば幸いである.
 だいたい1年や2年アメリカに滞在したからといって,アメリカの医学教育の全貌がわかり,また細部を詳しく知ることは不可能といってよい.わが国の場合よりもそれぞれの大学における特色がずっとはっきりしているので,各大学によって医学教育の方針や方法が非常に異なっているからである.だからこの小文の題も"アメリカにおける2,3の大学の医学教育"としたほうがよいと私には思われる.とにかく以下述べることは私が感じた印象であって,それが事実であるとか,良いとか悪いとかというものでない.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら