icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生34巻4号

1970年04月発行

文献概要

海外の医学教育

台湾の医学教育

著者: 柯源郷1

所属機関: 1台大医学院・公衆衛生院

ページ範囲:P.239 - P.243

文献購入ページに移動
はじめに
 台湾の医学教育は基礎を日本統治時代に置いたということができる.しかし戦後24年の間に,そのたどった路は日本のそれとは同じでなく,その現在の姿は日本のそれとかなり違ったものになっていると思う.
 台湾に西洋医学を導入し,人民の生活を向上させようとして開設された,台北医学校が台北医専になり,さらに台北大学の医学部に発展して行った過程は,非常に順調なものであった.しかし,この事実の背後には,植民地統治という事実のために組織ある機関では将来性がないという台湾青年の宿命の自覚があずかって力があった.医は仁術であり,いかなる場合でも,最も直接に人々に奉仕できるということと,生業として比較的に経済的安定が得られることと相まって,多くの青年は医を志した.それで,戦争中まで台湾内の学校ばかりでなく,およそ医師資格が得られる学校であれば,日本内地ばかりでなく,朝鮮,満洲でも必ず台湾青年の姿が見られた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら