icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生35巻5号

1971年05月発行

文献概要

シンガポール便り・3

社会医学・公衆衛生教育

著者: 橋本正己1

所属機関: 1国立公衆衛生院

ページ範囲:P.296 - P.297

文献購入ページに移動
 シンガポールにおける医学教育は1905年にはじまる長い歴史をもち,1962年以来シンガポール大学医学部となり,高い水準の教育が行なわれているが,その特色のひとつは社会医学・公衆衛生教育に伝統的に異色のある努力がみられることである.この医科大学にはじめて独立の社会医学・公衆衛生学講座(Dept. of Social Medicine & Public Health)が設けられ,専任の教授が任命されたのは1948年であるが,1953年には東南アジア最初の1学年のpost-graduateの公衆衛生教育としてDPHコースが発足し,1958年には大学の社会医学・公衆衛生学部と保健省および市保健局の保健サービス部門とをひとつの近代建築の屋根のもとに収めた衛生院(Institute of Health)が設立され,さらに1968年には医学部にSchool of Post-graduate Medical Studies(前記DPHはこの一環)が発足して今日に至っている.
 筆者は主としてDPHコースの教育に携っているが,このコースは当初よりイギリスのGeneral Medical Council認定にもとづくもので,1学年(9か月)のカリキユラムは約900時間を含み3学期制をとっている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら