icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生37巻3号

1973年03月発行

文献概要

論稿

いわゆる難病の概念とその対策の問題点

著者: 宇尾野公義12

所属機関: 1東京都立府中病院 2東京大学医学部(神経内科)

ページ範囲:P.186 - P.192

文献購入ページに移動
 いわゆる難病なる名称は医療に従事する側よりもむしろ患者友の会などが医療福祉を願い,病因の究明や医療費の公費負担などを訴えて国や地方自治体などに呼びかける場合に用いられていたが,それがいつの間にか一般的名称となってしまった.つまり①原因が不明である,②適切な治療法がなく,死亡率が高い,③長期慢性経過をとり,後遺症を残す,④療養に高額の費用がかかり,患者や家族の物心両面の負担は大きい,などの諸条件を有する場合に一応難病としてとり扱われるように思う.
 現在医学は第1健康増進医学,第2予防医学,第3治療医学,第4リハビリテーション医学と漸次発展してきたが,難病対策は福祉行政とからんで正に第5の医学として頓に重要性を増しつつある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら