icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生39巻11号

1975年11月発行

文献概要

特集 地域精神衛生活動

地域精神衛生の世界的動勢と日本の現状

著者: 加藤正明1

所属機関: 1東京医科大学精神医学教室

ページ範囲:P.748 - P.752

文献購入ページに移動
はじめに
 コミュニティ精神衛生がピネルの無拘束法とフロイトの精神分析に次ぐ第3の革命であるといわれてから,すでに十数年を経過した.それは監置的ケアから治療的ケアへというグリーンブラットの主張や,病院中心の医療からコミュニティ中心の医療へというかけ声に支えられてきた.欧米でのコミュニティ精神医療ないし精神衛生の過去10年の発展をみても,おのおのの国の医療制度や政治体制に応じ,またその国の内外の政治経済状態に影響されながら,それぞれ独自の発展をしてきたように思われる.ある国では多くの精神病院を廃止し,コミュニティ内のケア・ホームや寮に患者を移したが,その成行きが批判されているところもある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら