icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生39巻2号

1975年02月発行

文献概要

特集 くすりと健康

薬局と地域保健

著者: 清水藤太郎1

所属機関: 1東邦大学

ページ範囲:P.83 - P.85

文献購入ページに移動
 なるほど私は大正の初年からこの問題に取り組んでいるが,米寿とかいう老齢になっても,今もってその志向が完成しない.なるほど薬局は今は全国に散在し,大学卒業の身で簡単に紹介者もなく民衆に接し,週に一,二回,家族の誰れかが薬局に行って,くすりや化粧品のアドバイスを受けている.そのアドバイスに金はいらない.すなわち薬局は,その地域の健康保持に重要な役わりを果たしている.
 薬は昔は,民衆が,山に狩りし,海に漁る間に,多くの草根木皮が病の治療に役だつ,特にある病にはある草木が効あることを発見して,それを不時の用に供するため貯えた,その貯えた所を,ギリシャ語でアポテケ(離れて置く所)といった.これがいずれの国においても匿者とは別に,専門に薬を収集,販売する「くすりや」となった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら