icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生39巻5号

1975年05月発行

文献概要

日本列島

進行性筋萎縮症検診行わる—沖縄県

著者: 伊波茂雄

所属機関:

ページ範囲:P.306 - P.306

文献購入ページに移動
 筋ジストロフィー症等の進行性筋萎縮症については,昭和39年に国立の専門病棟が設置されて以来全国に20施設2,020床の国立専門病棟が設置され(昭和48年末),原因と治療方法についての研究が進められている.沖繩県において,この疾病の状況について鹿児島大学第三内科(井形教授)と国立南九州病院(乗松院長)が,県厚生部と日本筋ジストロフィー協会の協力を得て,昭和48年および49年の2回検診を行なった.その報告書の内容を紹介する.
 昭和48年の第1回検診は主要病院病歴調査や各種台帳調査等により259人の検診対象者を選び,そのうち182人が受診している.検診結果は,筋原性41,神経原性18,特殊型または診断未定13,合計72名であった.住所別にみると本島北部13,中部16,南部35,宮古1.八重山6で,人口10万人あたり約8の頻度となっており,全国平均にくらべやや高いといわれている.昭和49年の第2回検診結果は次のとうりである.受診者は303名で,39名が進行性筋萎縮症と診断されているが,そのうち8名は昭和48年の検診で判明した者であるので,新患は31名となる.疾患別にみると筋原性15,神経原性16である.両年分をまとめると,患者合計103名で,筋原性55,神経原性35,特殊型または診断未定13となっている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら