icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生43巻8号

1979年08月発行

文献概要

特集 "国民健康づくり"を考える

地域保健活動と"国民健康づくり"

著者: 新泰雄1

所属機関: 1岡山県医師会

ページ範囲:P.532 - P.535

文献購入ページに移動
■はじめに
 筆者は岡山県医師会にあって,10年余り主として地域保健部門を担当してきた.何の成果もあったわけでなく,視野も狭いので,この小文を発表するには忸怩たるものがあったが,先輩,本域明郎氏の激励により提出することとした.見苦しい点が多々あるものと思うが,ご容赦願いたい.
 昭和22年に定められた県医師会の定款には,目的として公衆衛生の向上,社会福祉の増進がうたわれている.今だったら,これが"地域保健"とか"健康づくり"とかいわれたであろう.当時は"地域保健"という言葉はなかった.公衆衛生が背景の変化に対応して,地域保健へと変わったとも考えられ,その概念はほとんど同じともいえるが,全く同じ内容ではない.それは,地域住民の積極的参加のある,なしによると思われる.今日,"公衆衛生"という言葉は使用されることが少なくなり,"地域保健"は頻繁に用いられるようになった.しかし,医学部の教育過程には"公衆衛生学"はあるが,"地域保健学"はない.一方,医師は地域保健の専門家として取り扱われている.筆者は地域保健は公衆衛生学の実践の場であり,社会活動がそれであると考えている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら