icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生44巻5号

1980年05月発行

文献概要

日本列島

沖縄県におけるがん死亡

著者: 伊波茂雄1

所属機関: 1沖縄県環境保健部

ページ範囲:P.334 - P.334

文献購入ページに移動
 昨年9月のがん征圧月間に沖縄県の主要死因は,がんが脳卒中を抜いてトップになっている.これは全国平均の死因トップが脳卒中であった52年からのことである.昭和52年における総死亡者数は5,276人であったが,そのうち最も多いのはがんの959人で18.2%,次いで多いのは脳卒中の913人で17.3%,続いて心臓病が660人で12.5%,老衰が505人で9.6%,肺炎・気管支炎が296人で5.6%の順になっていた.昭和53年の総死亡数は5,153人でやや少なくなったが,そのうち最も多いのは悪性新生物の1,004人・19.5%で,52年より多くなっている.次いで脳卒中が853人・16.5%であるが,これは前年に比較して60人減少している.以下,心臓病が710人・13.8%とやや増加,老衰が481人・9.3%とやや減少,肺炎・気管支炎が313人・6.1%とやや増加,となっている.
 このような状況を全国平均人口10万対(概数)と比較してみると,総死亡は全国が607.7——沖縄が447.6(約73%),脳卒中は149.8——79.1(約52.8%とはるかに少ない),がんは131.2——93.1(約70%),心臓病は93.2——65.8(約70%)となっている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら