icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生44巻7号

1980年07月発行

文献概要

特集 かびと健康障害

かびと生活—公衆衛生実務者に望む

著者: 倉田浩1

所属機関: 1国立衛生試験所衛生微生物部

ページ範囲:P.452 - P.455

文献購入ページに移動
■はじめに
 医学の分野で病原微生物というと誰しもまずは細菌を,次にウイルスを想起するであろう.真菌(かび)は,考慮の中に入れないわけではないが,細菌と一緒に考えてしまっていることが多く,この両者を格別に分けて考える必要はないと考えている人が,まだまだ後を絶たないように思える.確かに,細菌を原因とする感染症に致死率の高い疾患が多いことは事実であるが,臨床家が知る限りの新規にして広領域な抗菌剤を駆使しても患者の生命を救うことができなかった症例の中に,剖検後の病理診断によってその原因が真菌であったことが判明した例がいかに多いことかを考えると,まことに悔やまれてならないのである.現在,真菌の分野に特別の関心を持った研究者や,医療に従事する基礎医学・臨床家の多くは,過去に必ずこうした事例を経験され,真菌の重要性を身をもって受け入れられた方々であろう.
 筆者には,微生物の人間生活へのかかわりあい,その多様性は考えれば考えるほど奥行が深く,未知の分野を含めると無限であると思えるのである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら