icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生45巻6号

1981年06月発行

文献概要

地域活動レポート

赤羽保健所の保健婦活動—成人病予防(その1)

著者: 安田美弥子1

所属機関: 1東京都北区赤羽保健所

ページ範囲:P.490 - P.492

文献購入ページに移動
●ねたきり老人の実態調査で実情を知る
 昭和50年代に入り,ねたきり老人対策が各地で盛んに行なわれるようになってきた.北区においても,ねたきり老人訪問看護事業が計画され,それに先立ち,管内のねたきり老人の実態調査が昭和53年7月〜11月に実施された.質問紙による下調査と保健婦の全数訪問による実態調査で,老人とその介護者の生活状況がかなり詳細に把握できた.
 この調査で保健婦が出合った老人たちは平均年齢が男で73.5歳女で80.0歳とかなり高齢で,10年以上ねたきりの者が17%と臥床期間も長期にわたっており,ねたきり老人の介護によって家族の日常生活にも物心両面で負担が認められた.53歳の時に脳卒中の発作を起こし,それ以来枕元の小鳥を眺め,介護している妻に当たりながら20年間ねたきりでいるA老人,発作後に伊豆のリハビリテーション専門病院に1年間入院して歩けるようになって帰宅したものの,公団住宅の3階の住まいから外に出るのが困難なため家に閉じこもり,風邪をひいたのをきっかけにねたきりになったB老人,脳梗塞の発作後に安静にしているようにという医師の指示を忠実に守りすぎて,手足を伸展させたまま板のように身体が固まってしまい,寝返りもできないC老女,などなど…….

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら