icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生45巻9号

1981年09月発行

文献概要

特集 老人保健と老人福祉

老人保健活動の新しい展開—武蔵野方式をめぐって

著者: 山本茂夫1

所属機関: 1武蔵野市福祉公社事務局

ページ範囲:P.695 - P.699

文献購入ページに移動
 6月13日,厚生省が発表した昭和54年度の国民医療費推計によれば,国民1人当たりの平均医療費は94,300円であるのに対し,65歳以上の老人の一般診療費は299,900円に達したと報道されている.この老人医療費は国民の一般診療費の3.3倍に達し,その処理は政治課題のひとつになっているところであるが,老人医療費の内容をみるときに,入院費の比重が年々増加していることがうかがえる.昭和55年版厚生白書注1)により昭和50年と54年の老人医療費の伸びをみるならば,外来が1.79倍であるのに対し,入院は2.07倍であり,入院医療費の構成比も50年の32.5%から54年には35.3%と,その比率を高めていることがうかがえる.
 老人医療費のこのような動向について,国民生活審議会の長期展望小委員会のメンバーである丸尾直美氏は,「悪しき見えざる手が浪費をもたらす1つの例は,無料の老人医療と貧困な社会福祉サービスのもとでもたらされる病院の過剰利用である.たとえば一方で入院が無料であり,他方老人ホームやデイ・ホスピタルや巡回ホームヘルパー等が不備な場合には,患者やその家族が合理的に行動すると,治療上必要とされる以上に入院日数を長くすることを選ぶ可能性がある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら