icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生46巻12号

1982年12月発行

文献概要

研究

15年の登録事業による地域における脳卒中の実態把握ならびに家族予防

著者: 三浦綾子1 安川ふず子1 安田淳子1 村本玲子1 前田由美子1 作田順子1 林原邦昭1 中川茂1 鏡森定信2 成瀬優知2 渡辺正男2 中川秀昭3

所属機関: 1富山県小矢部保健所 2富山医科薬科大学医学部保健医学教室 3金沢医科大学公衆衛生学教室

ページ範囲:P.836 - P.841

文献購入ページに移動
 脳卒中発作を起こして入院した患者には,回復後リハビリテーションがおこなわれる.しかし,一旦退院した後,家庭でリハビリテーションを継続することはきわめて困難な状況にある.また,脳卒中に罹患しても入院せず在宅治療のみの場合には,社会復帰に必須な早期のリハビリテーションの機会を全く逸することも少なくなく,リハビリテーション・サービスの地域における拡充は,わが国の脳卒中対策の面からも重要な課題のひとつとなっている1).著者らは,在宅脳卒中患者のリハビリテーションが中断されることなく継続して実施されるように,届け出による地域の脳卒中患者の登録システムを採用し,登録者に種々の地域保健サービスをおこなってきた2)
 この登録事業も,その開始後15年が経過した.この間,地域の医師による患者届け出も定着し,また,地域婦人会などの協力を得て実施した脳卒中後遺症者の一斉調査3)などにより,脳卒中患者の地域における実態をほぼ把握出来るようになったと考えている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら