icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生46巻5号

1982年05月発行

文献概要

人と業績・23

長谷川 泰—1842-1912年

著者: 西川滇八1

所属機関: 1日本大学公衆衛生学

ページ範囲:P.342 - P.343

文献購入ページに移動
 わが国の医学は古来漢方医学を主流としてきたが,さきにのべた相良知安らの建議によって,明治3年2月にドイツ医学を採り入れることになった1).しかし明治維新直後にはドイツ医学を教える機関としては,わずかに東京大学医学部が設けられたにすぎず,それ以来全国に数ヵ所の医学校ができたが到底早急に社会の医療需要に間に合う見込みはなかった.そこで海軍軍医総監の高木兼寛は慈恵医学校をつくり,かつて長崎医学校長になった長谷川泰は済生学舎を創立して西洋医学を学習した医師の大量養成に尽力した2).あたかも医科大学の過剰設置により医師の養成過多が危惧される今日,長谷川泰の生きざまは頂門の一針として,health man powerひいては医師の養成にも教訓となろう.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら