icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生47巻11号

1983年11月発行

文献概要

特集 住民参加と市町村保健

脳卒中予防と住民参加

著者: 福沢昭吾1

所属機関: 1長野県上伊那郡南箕輪村

ページ範囲:P.724 - P.729

文献購入ページに移動
 ■はじめに
 南箕輪村は長野県の南部伊那谷にあり,総面積40km2余,うち山林23km2であとは平坦な田畑1,200ha,住宅地130ha等で,災害もなく清水が湧き緑の多い適住地である.人口は,9,500人余で年々2〜3%の人口増を来たしている.産業は米作中心の農村であったが,現在では2次3次産業への就業人口移動がなされ,専業農家は数%に過ぎない.
 従来長野県は内陸的な気候で,冬は寒さも厳しく零下15度位に下がる事から,冬はコタツに入り,信州の特産物である野沢菜漬をたくさん食べてお茶を飲み,食事時にはおいしい信州味噌の味噌汁をおかわりして飲み,住宅構造も悪い上,部屋を暖めるストーブ等はなく,信州的な生活の中で,必然的に脳卒中での死亡率も高くなり,東北各県と同じような傾向を生んでいたのであろうか.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら