icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生47巻3号

1983年03月発行

文献概要

発言あり

老人保健法

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.129 - P.131

文献購入ページに移動
高齢者への尊敬をもって遂行したい
 官僚が国の弱体な層を救済するための法律を起案する.国会は法に依る財政上のメリットを認めて成立させる.法律は国民の一部に福祉を保証するが,他の一部には犠性を負荷する.誰が本当にしあわせになり得て,その負担を別の誰がになうのか? 行財政改革の時代に厚生省ではこの法律担当の部局が増えて,従来までは福祉だ,医療だ,公衆衛生だとわかれていた行政を整理統合して1本となし,市町村自治体に対しては中央集権体制を確立させ,医療に関しては財政支出を節約し,更に医政についてのイニシアチーブをとるというのが真相ではなかろうか? さらに将来は,この法を突破口として健康保険そのものを強く統制する狙いがあるように考えられる.問題は,そういうことで,果たして老人の,そして国民のヘルスについてのしあわせが期待出来るか,ということである.
 たとえば,保健所運営協議会のように民主的運営を審議推進するための制度も,自助や自治の心の根づかぬ地域ではセレモニーとしての存在でしかない.老人保健法による事業を何気なく受けとり,何気なく実施していると,自治体の財政がおびやかされるか,さもなくばベルトコンベア・システムのお粗末集団検診が実施されて,しかも地域医師会は必要のないエネルギー消費を強制される,ということになりかねない.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら