icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生49巻2号

1985年02月発行

文献概要

特集 栄養疫学

栄養疫学の歴史

著者: 高木和男1

所属機関: 1東京食糧学院

ページ範囲:P.81 - P.86

文献購入ページに移動
 ■はじめに
 栄養学が,少なくとも科学的な様相を示して来たのは,パリにおけるマジェンディ委員会(1815)の研究からであろうと思っているが,この委員会の研究方法は疫学的とはいえない.
 しかし,食べ物と人間の健康との関係についての古代からの考え方は,それが学とはいえないとしても,疫学的な考え方をとって来ないわけにはいかなかった.ウナギは痩せた人によいというのは,すでに,大伴家持の歌にあったが,痩せた人にウナギがよいということは,今の言葉でいえば疫学的観察によって,当時の人はよく知っていたにちがいないのである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら