icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生50巻9号

1986年09月発行

文献概要

衛生公衆衛生学史こぼれ話

31.飲み水三代

著者: 北博正1

所属機関: 1東京都環境科学研究所

ページ範囲:P.604 - P.604

文献購入ページに移動
 今世紀の初期に米国コロラド州の一部の地区に前歯のエナメル質が欠損し,その部が汚い褐色斑を呈する住民が集団的に居住していることが発見され,マッケー(McKay, F. S.)らによって1916年に学会に報告され,このような歯牙異常を斑状歯(mottled teethまたはmottled enamel)と命名された.
 当然,この病因を明らかにするため,疫学的調査が行われたが,遺伝病,風士病,伝染病,栄養障害等等,考えられるような病因はすべて否定されたが,最後に残ったのは,患者はある特定の共用井戸の水を飲用に供しているということであった.そこで井戸水の分析が精力的に行われたが,斑状歯と結びつくような結果は何も出なかった.これは当時の分析技術ではつかまえることができなかったからで,その後,微量分析の進歩により,原因として水中のふっ素イオン(F')量が斑状歯のみられない他の地区にくらべ異常に多く,他の斑状歯多発地区でも同様であることがわかった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら