icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生51巻7号

1987年07月発行

文献概要

特集 医学教育と公衆衛生

医学教育の流れ

著者: 酒井シヅ1

所属機関: 1順天堂大学医学部医史学

ページ範囲:P.442 - P.447

文献購入ページに移動
■ドイツ医学採用に至るまで
 日本における近代医学教育,つまり,西洋医学の系統的な教育の始まりは,安政4年(1857)に長崎でオランダ人ポンペ・ファン・メールデルフォールト(1829-1908)が始めた教育である.しかし,それが全国的な広がりを見せたのは明治に入ってからであった.
 明治維新後,朝廷は直ちに西洋医学を公認して,日本の医療を刷新する施策をつぎつぎと打ち出した.同時に,明治2年1月,越前藩医岩佐純と佐賀藩医相良知安を医学取調御用掛に任命している.また,同年11月,早くも「医学校範則」1)を出して,新しい教育の方針と内容を示した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら