icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生52巻10号

1988年10月発行

文献概要

特集 公衆衛生とエイズ

エイズ研究の動向

著者: 徳永徹1

所属機関: 1国立予防衛生研究所エイズ研究センター

ページ範囲:P.654 - P.658

文献購入ページに移動
■はじめに
 エイズは,HIV(Human immunodeficiency virus)の感染により惹起される免疫不全を主徴とする疾患である.1981年米国で初めて報告されて以来,世界の多くの国々に急速に広がり,今日までWHOに届けられたエイズ患者数は10万人を突破し,HIV感染者は米国だけでも約150万人と見積もられている.エイズはいまや世界的にpandemicな状態になりつつあるといえるだろう.
 将来の予測については,HIVの潜伏期間が平均4〜6年,あるいはそれ以上であるのに,エイズの発見後いまだ7年を経たに過ぎないから,正確な判断は困難であるが,さらに著しく広がることは不可避であり,それによる死亡者が人口統計学に与える影響は大きな戦争に匹敵するといわれている.欧米諸国の経済的負担も膨大なものとなることは明らかである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら