icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生52巻2号

1988年02月発行

文献概要

特集 公衆衛生と危機管理

53年福岡大渇水とその後の対策

著者: 三角寛治1

所属機関: 1福岡市総務局

ページ範囲:P.108 - P.112

文献購入ページに移動
■はじめに
 市民生活や都市活動をするうえで,水道の蛇口をひねればいつでもすぐに水が出るという,ごくあたりまえのことがままならなかったのが,昭和53年の福岡大渇水であった.それは水を確保するための百万人を越える福岡市民の前代未聞の戦いであり,実に287日にも及ぶものであった.今では渇水の発生時や水に関する書き出し文章のたびに,必ずといっていいほど引合いや枕詞として登場してくるほどの,実に厳しく貴重な体験でもあった.5月20日から始まった制限給水の中でも6月2日には,決められた5時間の給水時間帯に一滴の水さえも蛇口から出なかった世帯が4万5千世帯にも及ぶ大混乱であった.この状態が6月10日まで続いた.
 その後,一時水源は回復したものの,早々の梅雨明け宣言により再び制限給水が強化されて,百万人を越える市民が,真夏日や熱帯夜の続く乾ききった福岡砂漠のなかで,くる日もくる日もひたすら雨を待ち,制限給水の下で不自由をしのいでいった.秋が過ぎ,さらに年が明けてからも福岡市民の窮水生活は続き,やっと3月25日に終止符を打った.この異常渇水は大変な災害であったと同時に,市民や行政に対して,水の貴重さと福岡市を取り巻く水問題の厳しさを真剣に問い直させる契機にもなった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら