icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生53巻7号

1989年07月発行

文献概要

トピックス

農村県の健康—秋田県の場合

著者: 滝澤行雄1

所属機関: 1秋田大学医学部

ページ範囲:P.475 - P.478

文献購入ページに移動
■はじめに
 秋田県の人口は125万4,000人(昭和60年),日本海に面し,奥羽山脈をへだてて東は岩手県,南は山形,宮城の両県と隣接し,その面積は全国第6位である.雄物川,米代川,子吉川などの河川に沿って肥沃な耕地を展開し,その下流に秋田,能代,本荘の各平野がひらけ,これまで米を中心にその生産力を高め,東北の食糧供給基地としての役割を果たしてきた.しかし,農業をとりまく情勢は,昭和40年代後半から国民の食糧消費構造をはじめ農業経営構造,さらには農村社会全般に及ぶあらゆる面で変ぼうしてきており,昨今,農村県は大きな問題を抱えるに至っている.
 このような変ぼうとともに,県民の健康水準も変化していることは論をまたないが,急速な農村の都会化と農民の老齢化などにより,新たな農村保健の展開が要請されている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら