icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生54巻2号

1990年02月発行

文献概要

調査報告

職業を有する主婦とその子供の健康状態と栄養摂取状況

著者: 山田重行1 西原信彦2 桜井信夫1 近藤今子3 夏目典子3

所属機関: 1浜松医科大学衛生学教室 2浜松市保健所 3静岡県藤枝保健所

ページ範囲:P.130 - P.135

文献購入ページに移動
 昭和50年代以降の急速な技術革新や,国民ニーズの多様化による高度な技術集約産業や情報関連産業,あるいはサービス関連産業の発展に伴い,こうした産業を中心に広範な職業分野での婦人労働者の著しい増加が認められる.特に近年,パートタイム労働者が家庭主婦層を中心に増加しており,総務庁統計局「労働力調査」でみると女子短時間雇用者は昭和61年には352万人で,女子雇用者全体の22.7%に達している1)
 主婦がパートタイマーなどとして働きに出るならば,その労働時間帯は,多くの場合家事等の時間帯と重なるため,それらに費やす時間は減少し,それは炊事時間の短縮など,家事労働の密度の低下として現れてくることが予想される.貧血の母親には貧血の子供が多いという指摘がなされているが2),自立前の子供は母親の作ったものを食べて生活するため,母親,すなわち主婦の食生活に対する姿勢が食事の質を左右し,それが子供の健康に反映されることは十分予想される.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら