icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生55巻9号

1991年09月発行

文献概要

目でみる保健衛生データ

無菌性髄膜炎—厚生省感染症サーベイランス事業

著者: 宮村紀久子1

所属機関: 1国立予防衛生研究所ウイルス中央検査部血液情報管理室

ページ範囲:P.652 - P.653

文献購入ページに移動
 日本の無菌性髄膜炎の流行状況は,1981年に開始された厚生省感染症サーベイランス事業と,この一環である病原微生物検出情報によって全国的に全体像が把握されるようになった.これによれば,無菌性髄膜炎の主な病因はエンテロウイルスとムンプスである.サーベイランス事業で報告される無菌性髄膜炎患者の発生カーブは,エンテロウイルスの分離状況とよく一致し,エンテロウイルスの動向が無菌性髄膜炎の動きをよく説明する.
 図1に1982〜90年の無菌性髄膜炎の患者発生状況と,1983〜90年に髄膜炎患者から分離された主なエンテロウイルスの月別報告数を示した.無菌性髄膜炎は夏季に毎年類似したパターンで増加するが,その病因は年ごとに違うウイルス型で,単一型の大流行が主流であったり複数の型の流行の組合せであったりする.(ただし,図1の患者発生パターンでは,1987年以降,報告様式が週報から月報に切り替えられたため,1986年以前については換算値を示したが,後半との比較は必ずしも適切でないかもしれない.)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら