icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生56巻2号

1992年02月発行

文献概要

特集 これからの公衆衛生看護教育を考える

生涯教育と公衆衛生看護教育の充実

著者: 宮地文子1

所属機関: 1埼玉県立衛生短期大学

ページ範囲:P.102 - P.105

文献購入ページに移動
■はじめに
 孔子は「吾十有五にして学に志す.三十にして立つ.四十にして惑わず.五十にして天命を知る.六十にして耳に順う.七十にして心の欲する所に従って,矩を踰えず」と人生の各段階のあるべき姿と,それに近づくために生涯学び続けるよう諭した.生涯学習の必要性を古来幾多の賢人たちが説いている.
 今日のように激しい社会変動の時代は,生活の知恵の伝授者と敬われてきた老人も,過去の経験が役立たなくなって,新しい学習を迫られ,人々は生活行動の規範を自ら創造してゆかなければならない.1965年にユネスコで「生涯教育」が取り上げられてから,あらゆる年齢と生活環境下にある人々が生涯を通して教育を受け続ける権利を保障する努力が重ねられている.
 公衆衛生活動を担う保健婦の生涯学習への期待は,社会の一員としてのみならず,保健看護技術の進歩とヘルスニーズに応え得る能力を求めるところにある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら