icon fsr

文献詳細

雑誌文献

公衆衛生56巻6号

1992年06月発行

文献概要

特集 地域における看護と介護

地域における看護と介護

著者: 佐々木順子1

所属機関: 1筑波大学社会医学系医学社会学

ページ範囲:P.380 - P.384

文献購入ページに移動
■はじめに
 保健・医療・福祉の連携といわれる.何も目新しいことではなく,保健・医療・福祉の分野で働く人は,各々の現場での問題解決をするために日常的に行ってきたことである.では,なぜ今大きな話題性をよんでいるか.それは,問題を解決するための保健・医療・福祉のかかわり方に,従来にも増してより密接な連携をもつ必要性が求められるようになったことによる.ひとつには,高齢者の増加による対象数の増加,豊かな生活(QOLの向上)への要求があろう.また一方には,医療費の増大に対する危機感が引き金になっていたことも見逃せない.保健・医療・福祉は,ともに人々の健康な生活を保証するシステムである.その強力な後ろ盾になるものが医療であり,基盤となる生活,しかも質のよい社会生活を支えるものが福祉であり,保健は全体活動の推進力となる.そして,保健・医療・福祉に共通する理念がケア(世話をする)であり,共通する機能が看護・介護といえよう.まず,医療の視点からこれを考えることにする.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1170

印刷版ISSN:0368-5187

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら